SPIRALは詐欺なのでしょうか。
その真相を確かめるために色々調査しました。
果たしてSPIRALは詐欺なのかそれとも良いビジネスなのでしょうか。
SPIRALは事前にリスクの有無が説明されており詐欺とは言えない?
一般的な解釈として、詐欺とはお金や物などを騙し取られることを言うと思います。
例えば一律10万円が支給された特別定額給付金では、国や役所の人物を装って10万円をだまし取る事件がありました。これは立派な詐欺です。
ネットビジネスで言えば、「100%稼げる」「絶対勝てる」などと言ってお金を集め、その結果その出資者に損害を与えたら詐欺といえるでしょう。100%や絶対という言葉に偽りがあったからです。
ではSPIRALはどうでしょうか?
SPIRALは投資を取り扱ったビジネスです。さすがに投資で100%や絶対という言葉は使えません。
実際にホームページ上でも「負けることもあります」と書かれています。
投資は負けるリスクを常にはらんだものですが、そのリスクを下げることができるというのがこのSPIRALの特徴のようです。
いざ仕事を始める際にどういった説明があるかは分かりませんが、その点がしっかり説明され、納得した上でSPIRALを始める流れになっていたら、詐欺ではないと言えるでしょう。
SPIRAL自体がどんなものかわからないという方は下記のリンクから詳しくまとめた記事があるのでそちらをご覧ください。
⇒SPIRALは怪しい詐欺ビジネス?評判や口コミ評価まとめ